久しぶりの投稿です。
先月ショックな出来事もあり体調もどちらかというと低調気味だったのですが復帰いたしました。
今月もこれまでにお経日・唱題会・御講と、お寺へ参詣に行けたこと、とてもありがたいです。
来週17日火曜日添書登山で総本山大石寺へまいります。
先回のリベンジと言われたりもしましたが、よいのかよくないのか、自分の中ではそれほど強い意識というか湧き上がる熱意みたいなものではなくて、ごくごく自然な感じです。
先月普段やたらとお目通りできない戒壇の大御本尊様のお膝元まで行ったにもかかわらず、それがあと一歩で叶わなかった。
なるべくしてなったこと?たまたま偶然?
言いようはいくらでもありますが、今の私を取り巻く家族や両親の状況などを見たら、そしてその中での私の信心のあり様を客観的に見たら、なるべくしてなったと受け止めてもさほどショックでもないことです(そうは言ってもショックですが)。
けれども、みんなの成仏を願うなら、それがたとえ今生では叶わないことだとしても、ただ仏道修行に打ち込んでゆくしかないのです。
そうするだけです。
日蓮大聖人様と戒壇の大御本尊様、御歴代の御法主上人猊下様の御指南を信じ、そしてお寺の御住職に御指導していただきながら、私はたゆまないよう修行を続けるのです。
そうすればきっと願いは叶います。
さて、いよいよ明後日出発で、道のりの下調べや心の準備等々は整ってきています。登山終了まで突発的な事故や体調不良に十分気をつけて過ごしたいとおもいます。
同時に私の家族・両親・兄弟が無事で過ごせますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿