10/19/2024

唱題会でした

今日唱題会でしたのでお寺に行ってきました。昨日より気温がぐっと下がったようで本堂は少し肌寒むかったですが、御本尊様にしっかりと会い向かわせていただき、一生懸命心を込めて読経唱題してまいりました。

やっぱり気持ちがいいですね。

お願いしたわけではないのですが、お寺でよくお会いするご信徒さんから、妙教のバックナンバーをいただきました。御書の今月の御講で拝読した箇所のことが書いてあるからとのこと。信心は信行ですから、私のような人間が自然とそこに助けを得ることができるなんて、本当に仏様は言い尽くせないほどありがたい。

今日の唱題会は、他のお寺の御会式で御住職が不在のため、講頭さんがお導師を務めてくださいました。初めての経験でした。私自身浅はかですから、自分で思ってもつたないところが多々あるのですが、何とか最後までがんばれました。ありがとうございました。

体の調子が今ひとつだったり気持ちがふるわないと思う時でも、きちんと勤行唱題できた時は一本芯がしっかりと通る感じがして、心と体がしっかりします。したがってがんばろうと無理に思わなくても、自然と前向きに行動できるようです。

本当にありがたいです。



ご意見やお問合せは下に連絡先がありますのでそちらからどうぞ。コメントもお待ちしております。

ぜひ一度日蓮正宗のお寺にいらしてください😄


※実名は直接ご連絡がとれない間は控えさせていただきます。
※非通知やワン切りの電話には一切対応できかねます。
※迷惑行為にはそれなりに対応させていただきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

霊感商法相談1万件超

数日前の地元新聞紙上に「霊感商法相談1万件超」という記事がありました。 法テラス(日本司法支援センター)という組織には毎月200件前後の相談が寄せられていて、信者または元信者の方、またそのお子さんやお孫さんからも相談が寄せられているそうです。 相談された方の所属する、または被害に...