10/14/2024

ブログをはじめました

 はじめまして。

60代になったのを機に、という理由だけでもありませんがブログをはじめました。何を書けばよいのか分からないので、まずは自分のことかなと思いはじめさせていただきます。

実はこの前に少し書きはじめたブログもあったのですが、そちらは今見ることはできません。いわゆるリスタート(re-start)ですね。まあ還暦でもあるので、年齢が一巡してまた初めからのスタートという意味でも、ちょうどいいのではないかと思っています(^^ゞ

ろくでなしの風来坊人生を歩んできました(今でも?)。仕事はこれまで介護の仕事を約20年やってきました。そして勤めていた施設を明日定年退職となります。再雇用とか、そこで働き続けることもできたでしょうけど、その道は選びませんでした。定年退職日以降は無職となるので生活に不安はありますが、きれいさっぱりと再スタートしたいという思いを優先させました。

不思議と今の状態であまり不安を感じていません。これからもいろいろありますが、これも日蓮正宗のお寺で御本尊様への信仰を始めて、そして毎日続けているからなのだろうと感じています。本当にありがたいです。

来月は御会式という大切な行事がありますし、総本山大石寺へお参りにも行きます。

今回は写真もなにもありませんので下のリンク先から大石寺の秋をごらんになっていただけたらと思います。※個人の範囲でごらんください。


続く・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

霊感商法相談1万件超

数日前の地元新聞紙上に「霊感商法相談1万件超」という記事がありました。 法テラス(日本司法支援センター)という組織には毎月200件前後の相談が寄せられていて、信者または元信者の方、またそのお子さんやお孫さんからも相談が寄せられているそうです。 相談された方の所属する、または被害に...